まずは企画書のお取り寄せから、お気軽にお申込みください。
通常、48時間以内にご回答させていただきます。
(土日祝除く)
来店促進スタンプカード

※画像をクリックすると拡大表示されます。
同じ店舗に来店するごとにポイントが取得できるスタンプカード方式のデジタルスタンプラリーです。スタンプ取得数ごとにもらえる賞品が変わる達成段階を設けることで来店促進に繋がります。
抽選で自治体ポイントGET! まちめぐりスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
街の中に設置されたスポットを巡りスタンプを集めるデジタルスタンプラリーです。自治体アプリで使えるポイントを賞品にすることで、アプリの登録者増加・利用者の継続に繋がります。
観光地満喫ポイントラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
観光地を巡り、スポットごとに設定されたポイントを集めるポイントラリーです。任意のスポットに高ポイントを設定することで、周遊促進につながります。
マラソンイベント応援スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
特設ブースや周辺の飲食店などを対象スポットとすることで地域活性化を促進。キャンペーンサイト上のSNSリンクハッシュタグを活用し、イベントのPRを行い認知度向上を促します。
市内エリア横断スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
エリアごとに異なるQRコードを設置することで、エリアの横断を促します。イラストMAPや、リスト内に各エリアのスポット情報を掲載可能です。
目指せ全駅制覇!駅を巡るGPSスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
対象の駅を巡り、スタンプを取得するスタンプラリーです。駅でGPS認証するだけで簡単にスタンプが取得できるため、QRコードの設置、改修の手間が省けて、参加者にも気軽にご参加いただけます。
ご当地物産展スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
商業施設やイベントで開催される物産展と連携して実施可能なスタンプラリーです。スポット詳細にPR文を掲載し、ブースのアピールにも活用できます。
1日5,000歩チャレンジ!ウォーキングスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
スポットを巡ることで5,000歩を歩ける健康増進が目的のスタンプラリーです。GPS認証のためポスターなどが掲示できない場所でもスポット設置が可能です。
ボートレース場を巡るスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
全国のボートレース場を巡り、QRコード+GPS認証でスタンプを取得するデジタルスタンプラリーです。即時抽選で外れた場合でも再挑戦しやすく、継続的な実施・来場促進に繋がります。
絶景を巡るポイントラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
対象スポットで3択クイズに挑戦し、スタンプを集めるスタンプラリーです。スポットごとに異なるポイントを設定できるため、任意のスポットへの誘客が可能になり、地域の魅力向上に繋がります。
メーカーとタイアップ!はしご酒スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
対象店舗で飲食し、スタンプを集めると抽選に参加できるデジタルスタンプラリーです。抽選後はスタンプ台紙がリセットされ再挑戦が可能です。
備えよう!まちの防災クイズラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
防災に関する知識をクイズ形式で楽しく学べるスタンプラリーです。応募時のアンケートで参加者の防災意識が把握でき、防災施策に役立てられます。
スポーツ試合観戦来場スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
スポーツ観戦に来場ごとにスタンプが取得できるため、リピーターの獲得・増加に繋がる企画です。様々なスポーツのキャンペーンに活用でき、参加者にSNS投稿を促すことで、試合やキャンペーンの認知度向上に繋がります。
ご朱印めぐりスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
スポットの神社を巡り、御朱印風のスタンプを集めるスタンプラリーです。御朱印集めをスマホ上ででき、手軽に始めるきっかけとなるため参拝者の増加が見込めます。
SHOPPING MALL お得にお買物スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
商業施設内でスポットを巡り、スタンプを集めるスタンプラリーです。スポットごとにクーポンを設定することで再来店の促進・新規顧客の誘客に繋がります。
商店街スタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
スタンプを集める達成感でだけでなく、ガラガラと組み合わせて抽選で賞品が当たるワクワク感・楽しさも提供できるスタンプラリーです。誘客や売上向上の促進に繋がります。
災害時に必要な防災グッズを学んで巡るスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
災害時に必要なものを学べる防災ラリーです。スポットごとに利用できるクーポンを設定することで回遊性向上を促進します。
コース別達成賞あり!自然を満喫サイクリングスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
参加者のレベルに合わせて、難易度が分かれたコースごとに達成賞が設けられており、初級者から上級者まで達成感を味わっていただけます。
歩いてスタンプを集めよう!健康ウォーキングスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
ハッシュタグ機能付きのSNSリンクで魅力拡散が可能です。コースごとの達成賞を設けることで、初級者から上級者まで参加していただけます。
聖地巡礼デジタルdeスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
アニメの「聖地巡礼」をテーマにすることで地域活性化・集客UPを促進できます。また、QRコードとGPSのW認証を行うので、賞品の不正取得を抑制することが可能です。
観光地キーワードスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
スタンプをキーワードに見立てて、キーワードラリーとすることでワクワク感を提供できます。GPS方式のため、屋外のポスターを掲示しにくい場所でも実施可能です。
脱炭素クイズラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
クイズで正解するとスタンプを取得でき、クイズの難易度別に賞品を設定可能です。賞品を地域限定の紙クーポンにすることで地域へ足を運んでもらうきっかけになります。
かくれんぼキャラクタースタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
ワンタイムURL発行式NFCタグ『CocodePit®』を利用したデジタルスタンプラリーです。シールタイプで簡単に設置でき、スマホをかざすだけでスタンプを取得可能です。
学んで目指そう!食品ロス0 フードチャレンジフェス

※画像をクリックすると拡大表示されます。
ブースをエリア分けすることで回遊を促進します。アンケートの回答をリアルタイムでダウンロードし分析や、次回以降の開催に役立てられます。
お得に旅するスタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
エリアごとにクーポンを設定することでお買上げ金額UPや周遊促進につながります。エリアごとに達成賞を設けて各エリアの魅力を知っていただけます。
OPEN CAMPUS クイズラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
大学や専門学校を巡りるクイズ形式のデジタルスタンプラリーです。参加者にはクイズに回答してもらうことで学校の認知度・魅力度・理解度の向上につながります。
グルメフェススタンプラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
達成段階を複数設けて、キャンペーンの途中離脱を防止します。アンケートに回答していただくことでイベントの効果や参加者の声を把握し、次回以降の開催に役立てられます。
住宅展示場キーワードラリー

※画像をクリックすると拡大表示されます。
スタッフがキーワードを持つことで見学やコミュニケーションを促進します。また賞品を複数段階に設定し、回遊性の向上も促すスタンプラリーです。